あなたのキャリアに指針はありますか?
このプログラムでは、
あなたが持つ価値観や思いをもとに、
どんな状況でも主体的かつ
意欲的に人生を切り拓くための
「指針」を共につくります。
自分を知り、未来を描き、今を変える。
あなたのキャリアに、
どんな場面でもブレずに持ち続ける価値観と
日々の行動に変換する指針を。
プログラム内容
Program
単なるキャリア相談やコーチングではなく、自分を知り、今の自分の存在意義を整理し、ありたい未来を描き、未来を実現するための指針をつくることで、行動変容に繋げやすいブレない行動指針をつくるセッションです。
自分はどんな経験をしてきたのか?何に価値を感じてきたのか?
無意識に大切にしてきた思いを言葉にし、共通点や軸を探しながら、自分の価値観や強みを明確にする。
自分は何のために存在するのか?何を大切にして生きるのか?
仕事に限らず、人生全体の指針として自分が生きる理由や人生で果たしたい役割を考え、長期的に変わらない、自分の根本的な目的を明確にする。
自分が実現したい理想の未来は?X年後の未来像は?
自分だけでなく周りや社会にどんな変化を起こしたいか、ミッションを実現した先にある未来の状態を考える。
価値観をどのように行動に落とし込むか?価値観をどのように行動に落とし込むか?
ミッションやビジョンを実現するため、どんな場面でもブレずに持ち続ける価値観を決め、日々の行動に変換する指針を決める。
- 基本はオンライン(Google Meet):どこからでも受講可能。
- LINEでのサポートあり:日常的なコミュニケーションや相談、フィードバックが可能。
- 対面(要相談):状況や要望に応じて対面実施も可。
- 全5-7回のセッションを、毎週または隔週で実施します
- 回数及び頻度は状況・要望に応じて調整となります
- 日時は本人の希望に合わせて調整となります
- 現状にモヤモヤ…:仕事も人生も、本当にやりたいことを見つけたい方
- もっと輝きたい!:キャリアアップをしたい、成長意欲の高い方
- “自分らしさ”って何?:自分と向き合い、人生を充実したものにしたい方
- 何のための仕事だっけ?:意義や目的を見つけ、やりがいや情熱を取り戻したい方
- 人生に転機を: これまでのキャリアを振り返り、未来への道筋を明確にしたい方
法人プラン
Business plan
法人プランでは「キャリア視点の人材育成 × ビジョン軸の事業成長」をテーマに、社員個人が自らの価値観を知り、企業の理念と繋げることで、主体的かつ意欲的に業務に取り組む状態をつくり、エンゲージメント向上・組織の活性化・パフォーマンス向上に寄与します。
会社経営における経営指針のように、社員一人ひとりにおけるキャリア指針はありますか?ぜひ若手社員やリーダー候補のキャリア支援の一環として、人的資本経営施策の一環としてご活用ください。
法人プランでは従来のプログラムに以下の内容を追加することで、個人のキャリアと企業の理念をつなげるサポートを行います。
- 経営層や人事担当とのヒアリングを実施
- 企業の理念や指針等を確認
- 組織の課題や人材育成の方向性を確認
- 社員のキャリア課題や期待する成果を確認
- セッションの活用方法や方向性を確認
- 企業の理念や指針と社員の価値観やキャリアの方向性と結びつけるワークを追加
- 現在の業務や役割の目的や意味を整理するワークの追加
- 企業の事業成長と個人のキャリア成長を両立する意識を醸成
- 企業の担当者とのフィードバックセッション
- セッションの内容等をフィードバックし、社員の価値観・キャリア観の理解促進に繋げる
- マネジメント方針や社内キャリア展望の確認、提案
- 行動変容に向けたフォローアップセッションの相談
(必要に応じて追加でセッションを行います)
法人プランでは企業側・社員側の双方にメリットが生まれるサポートを行います。
- 社員の主体性向上:会社の目的を理解し、自分ごととして考える力が身につく
- エンゲージメント向上:企業の理念が浸透し、社員が共感・行動できる状態をつくる
- 自立型人材の土台づくり:社員のキャリア指針が、自律的に考え行動する土台となります
- 人材の定着・育成強化:個々のキャリア視点を持ちつつ、事業成長に貢献できる人材を育てる
- 自己理解が深まり、納得感のある社内キャリアを描ける
- 仕事の役割や意味の理解が進み、業務を通じて感じる自己効力感が向上する
- 主体的に業務に取り組む意識が高まり、パフォーマンスが向上する
- 企業の価値観と自分のキャリアを結びつけ、やりがいや成長の実感を強められる
料金
Price
プラン | 一般プラン | 法人プラン |
---|---|---|
料金(税込) | 33,000円 | 44,000円 |
セッション | 5-7回 | 5-7回(法人プランアレンジを含む) |
追加内容 | – | 事前ヒアリング + 企業向けフォローアップ |
目的 | 個人のキャリアデザイン | 企業の理念に繋げる個人のキャリアデザイン (キャリア視点の人材育成 × ビジョン軸の事業成長) |
スタッフ紹介
Staff

大上将広 / Oue Masahiro
ジセダイプロジェクト株式会社 代表
1993年生まれ、呉市出身/在住。スポーツビジネス系ベンチャー企業・プロ野球球団にて、マーケティング事業・インターンシップ事業・キャリア事業などを経験した後にジセダイプロジェクトを立ち上げ、キャリアデザイン支援に取り組む。国家資格キャリアコンサルタント養成講座修了。ビジネス・ブレークスルー大学在籍中。
メッセージ
私自身、これまでさまざまな仕事を経験しながらキャリアを築いてきましたが、ビジネスだけでなくライフキャリアにおいても多くの悩みや不安を抱えてきました。そのたびに、誰かに相談しながら、自問自答を繰り返しながら進んできました。きっと皆さんも、今の仕事や将来に対して漠然とした不安を感じることがあると思います。そんなとき、キャリアの軸を持ち、主体的に未来を描く力があれば、どんな状況でも前向きに進むことができます。このセッションでは、過去の経験を振り返りながら価値観を整理し、「ありたい自分」を明確にすることで、キャリアと人生を自分でデザインできるようにサポートします。一緒に考え、一緒に未来は拓きましょう。まずはお気軽にご相談ください。
申込方法
Entry
まずは無料相談で試してみませんか?
「もう少し話を聞いてみたい」という方も大歓迎です。お気軽にご相談ください。
所要時間:約30分
相談内容:現在の悩み、プログラムの進め方、最適なプランの提案
お問い合わせ
Inquiry